アプリ内で料金のお支払が出来るようになっています。
この方式、iPadアプリでは採用しているベンダーが少ないためか、
お客様からのお問い合わせが多い分野です。
アプリ自体は無料でダウンロードでき、
アプリから購入を行うことができる仕掛けです。
購入時に表示される画面はこんな感じです。

ここで「購入する」ボタンを押すと、AppleIDに対するパスワードを入力する
画面が開くので、パスワードを入力すると、購入が完了します。
(パスワードの入力が要求されない場合もあります。)
このライセンス購入では、
未購入の場合は、新たに購入した日数分の利用期間が設定され、
購入済みの場合は、追加購入した日数分だけ利用期間が延長されます。
支払いは、App Storeから有料アプリをダウンロードしたときと同様で、
Apple IDを使った購入になります。
つまりクレジットカードか、App Storeのカード等でのお支払になります。
ちなみに、この仕掛けのApple社の正式名称は"アプリ内課金(In App Purchase)と言います。
自社サーバーとApple社のサーバー、それとiPadアプリを連携させる
仕掛けのため、実装は比較的大変なのですが、
ボタンを押したら、その場で購入が完了してサービスが利用できる
メリットは大きいと判断して実装したものです。
ご意見がありましたら、是非教えてください。
KURERUのサイトはこちらです。